| 
     
      
         
            
            発毛・育毛じゃなくて、脱毛・抑毛?
            
             
             
            <<管理人コメント>> 
             
            このサイトをご覧の方で、「髪の毛を抜きたい」「髪の毛を減らしたい」って方はいらっしゃらないですよね。 
             
             
             
            今回は頭髪以外の毛の話です。 
             
             
             
            男性ホルモンが多くて薄毛になる場合、頭髪以外の毛は逆に濃すぎるくらい濃いことが多いですよね。 
             
            ま、濃い体毛は男性の魅力のひとつ、という方はそれでいいんですけど。ワタシもツルツルのスネとか違和感ありますし。 
             
             
             
            ただ、カツラやヘアコンタクトにした場合、体毛が濃いままだと「ホントはハゲなんじゃない?」という疑惑を持たれることも。 
             
            彼女や奥さんに「スネ毛はいいけど、胸毛はないほうが・・・」と言われたり。 
             
             
            そこで剃ったりすると後でもっと濃くなったりしますし、ちょっと伸びかけたときにはずかしかったりします。 
             
            きれいに脱毛できて、できればその後体毛を薄くしてくれれば・・・ 
             
            こういうときは、先人に聞くにかぎります。 
            我々にとって脱毛の先人、それは女性。 
             
             
            昔から脱毛グッズは多く、いまでは最新のナノテクノロジーなんかを使ったものもあるんですね。 
             
             
            コレなんか、抑毛によいというイソフラボンを配合しただけじゃなくて、最新医療技術のリポソーム化とやらで、イソフラボンが有効に浸透するらしいです。 
             
            科学技術というのは、進歩するもんですねえ。 
            となりの女のコも、あなたの知らない21世紀の最新技術で脱毛しているのかも。 
             
             
            ワタシとしては、胸毛に塗ったイソフラボンが効いて、頭髪が薄いのも緩和されたりすると最高なのですが(笑) 
             
             
             
            追記: 
            さらにパワーアップした新バージョンが出ました。 
             
             
             
             
            
             
              
             
             
            
              << 10円育毛法 | 食べる育毛剤? 
              >> 
            
              | 
         
       
     |